
エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
Herokuではレイヤー数が多過ぎるとDockerイメージが動かない - Qiita
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
Herokuではレイヤー数が多過ぎるとDockerイメージが動かない - Qiita
Herokuの Container Registry でDockerイメージが動かなくてハマったので後世のために記しておきます。 ... Herokuの Container Registry でDockerイメージが動かなくてハマったので後世のために記しておきます。 結論から言うと、Dockerイメージのレイヤーー数が40を超えるとHeroku上では動かせません(2020年2月9日時点)。レイヤー数40の制限の詳細な仕様、実装がどうなっているのかは分かりませんが、40近い命令数になると起こりうると注意した方がよいかと。 Images with more than 40 layers may fail to start in the Common Runtime レイヤー数はDockerファイルに記載されている命令数に依存するのでとにかく命令数を減らすしかありません。 特に RUN 命令はまとめましょう。 なお、Dockerファイルに記載していた命令数は39でしたが、この制限に引っ掛かていたようです。 最終的には31まで命令数