
エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
緊急事態宣言下だし、人狼ゲームを実装してみた【Docker・JavaScript】 - Qiita
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
緊急事態宣言下だし、人狼ゲームを実装してみた【Docker・JavaScript】 - Qiita
動機 春先の緊急事態宣言下ではZoom飲みが大流行したせいか、オンラインの人狼が重くなって困りました。... 動機 春先の緊急事態宣言下ではZoom飲みが大流行したせいか、オンラインの人狼が重くなって困りました。また発令されたし、 みんなが自分で人狼ゲームを起動できたら幸せなのでは? というノリで実装&公開したので紹介します。 紹介 以下のような簡単なUIのチャット人狼です。ホストの一人がDockerでゲームを立ち上げたら、ほかの人はブラウザ(スマホでもOK)からアクセスするだけで簡単に遊べます。 遊び方(ホスト) Dockerコンテナの起動 まず以下のコマンドでDockerコンテナを起動します。初回はGitHub Container Registryからイメージがpullされます。 起動後、画面の指示に従ってゲームの設定を行ってください。 ポートの公開 3000番ポートでゲームが起動しているので、パブリックIPアドレスのある環境(GCEなど)ならみんなにIPアドレスを伝えるだけです。注意点として