
エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
Google Apps Scriptで対数近似を計算するスクリプトを作った - Qiita
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
Google Apps Scriptで対数近似を計算するスクリプトを作った - Qiita
やりたいこと Googleスプレッドシートでは入力した数値からグラフを作成し、グラフを近似する曲線と方程... やりたいこと Googleスプレッドシートでは入力した数値からグラフを作成し、グラフを近似する曲線と方程式を描画できる。 しかし、この方程式はテキストとしてコピーできない。(2019/1/25時点の筆者調べ。) 不便なのでGASを使って、セルの数値からグラフを対数近似する関数を計算し、表示されている方程式と同じものをテキストとしてセルに出力するコードを書いた。 問題設定 こんな感じになっているとする。 xの列はグラフの横軸、yの列はグラフの縦軸に対応する。 入力xとそれに対する出力yの組が5個あるというデータ。 このデータの関係を表現する式を導出したい。 (右のグラフにはすでにgoogleが計算してくれた式が出ている。これをテキストで欲しい。) ちなみに、xの最小値が1になっているのは、今回作成したコードではxに0が来るとlog(0)を計算し、結果がNanになるため。まだ対策できていない。