
エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
forkしたレポジトリの更新とupstreamについて - Qiita
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
forkしたレポジトリの更新とupstreamについて - Qiita
$ git clone git@github.com:アカウント名/forkしたレポジトリ.git #とりあえずforkしたレポジトリをclo... $ git clone git@github.com:アカウント名/forkしたレポジトリ.git #とりあえずforkしたレポジトリをclone $ cd forkしたレポジトリ $ git branch #ブランチを確認 * master $ git remote -v #リモートの状態を確認 origin https://github.com/アカウント名/forkしたレポジトリ.git (fetch) #自分のアカウントにあるレポジトリが指定されている origin https://github.com/アカウント名/forkしたレポジトリ.git (push) $ git remote add upstream git://github.com/fork元のレポジトリ.git #本家をupstreamとして追加 $ git remote -v #リモートの状態を確認 origin