
エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
【SharePoint】JSリンクのフィールド名(内部名・プロパティ名)がわかりづらい - Qiita
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
【SharePoint】JSリンクのフィールド名(内部名・プロパティ名)がわかりづらい - Qiita
SharePointのJSリンクの改修で、フィールド名がわかりづらく結構手間取ったのでそれについてまとめ 経緯... SharePointのJSリンクの改修で、フィールド名がわかりづらく結構手間取ったのでそれについてまとめ 経緯 SharePointにJSリンクというのがあり、Excelでいう条件付き書式を実現するのに使われている(らしい)。 今回対応したのはSharePoint製社内イントラのリストで共通で使っていたJSリンクが、特定のリストで使えないというイレギュラー。原因を調べたところ、そのリストについてはフィールドの内部名が他と異なっていたことが判明。このイレギュラーなリストに対応するために既存のJSリンクのフィールド名のみ修正した差分を作成することになった。 わかりづらい点1: 表示上のフィールド名とJSで取得する内部名が違う 今回の例では表示上のフィールド名は投稿日、 表示上のフィールド名とJSで取得する内部名が違う、具体的には問題のフィールドは表示上は 大本の原因は以下の2つ フィールドの内