
エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
Tweepyで過去ツイートを選択的に自動消去する方法 - Qiita
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
Tweepyで過去ツイートを選択的に自動消去する方法 - Qiita
はじめに Twitter上の過去のPeing回答投稿を消したいと思いたったものの、消去対象が1000件近くあったの... はじめに Twitter上の過去のPeing回答投稿を消したいと思いたったものの、消去対象が1000件近くあったので手動で消すのはあきらめ、代わりに自動で対象のツイートを消去してくれるスクリプトを書いてみました。 Tweepyについて TweepyはTwitterのAPIを利用したPythonライブラリーです。これを使えばツイッターのbotを作ったり自動でいいねやフォローしたりすることができます。今回は特定のツイートを自動で消去するスクリプトを紹介します。 準備 ・Twitter APIの登録(こちらを参考にしてみてください) ・Twitterアーカイブデータのダウンロード(こちらを参考にしてみてください) ・Tweepy, pandasのインストール 方針 Twitterアーカイブデータをダウンロードするとtweet.jsというファイルが一緒にダウンロードされて来ます。このファイルには下