
エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
Amazon Connectにおけるユーザーとオペレータ―との間の音声を取得する方法 - Qiita
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
Amazon Connectにおけるユーザーとオペレータ―との間の音声を取得する方法 - Qiita
はじめに Amazon Connectで通話した音声を保存したいということで、Amazon Connectを介してユーザーとエ... はじめに Amazon Connectで通話した音声を保存したいということで、Amazon Connectを介してユーザーとエージェントとの間の音声を取得する方法について確認してみました。 音声取得方法 現状では次の二つの方法で音声を取得することが可能でした。 1.通話録音機能 2.Kinesis Video Stream 1.通話録音機能 コンタクトフローに[通話記録動作の設定]ブロックを設定することで通話を録音することができます。 オプションとしては次の4つを指定することが可能です。 顧客とエージェントの通話が終了した後に、wav形式の音声データがS3に保存されます。 構成は次のような感じ。 数分程度の短い通話であればほぼ即時で作成されました。通話時間に比例して作成時間も長くなるようです。 通話記録機能のオプションで「エージェント AND 顧客」を選択した場合は1つのファイルとして保存