
エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
micro:bitとMacをシリアル通信するまで - Qiita
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
micro:bitとMacをシリアル通信するまで - Qiita
はじめに micro:bitは教育用にも使われる安価なマイコンです。ウェブブラウザー上のブロックエディター... はじめに micro:bitは教育用にも使われる安価なマイコンです。ウェブブラウザー上のブロックエディター、Javascript、Python、Scratchなどを使ってプログラムすることができます。 今回、micro:bitを初めて使うのと、Macでシリアル通信をするのが初めてだったので、記録を残しておきます。 micro:bitとMacをUSBでつなぐ はじめに、micro:bitとMacをUSBで接続します。 接続すると、Finder上にMICROBITドライブが現れます。 プログラムの作成 ウェブブラウザ上のブロックエディターを使ってmicro:bitに書き込むプログラムを作成します。ブロックを組み合わせて以下のようなプログラムを作成しました。 内容としては、シリアル通信で1秒毎に、ピッチ角、ロール角、温度を書き出すものです。 作成したものをダウンロードボタンを押してダウンロードし