
エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
CloudFront 標準アクセスログをオンに - Qiita
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
CloudFront 標準アクセスログをオンに - Qiita
CloudFront 標準アクセスログ ちょっとどんな感じなのかな?と思って試してみただけです。 CloudFront ... CloudFront 標準アクセスログ ちょっとどんな感じなのかな?と思って試してみただけです。 CloudFront の設定 標準ログ記録を「オン」にし、ログ保存用のバケットを選択すると以下のエラーが出ます。 外部アカウント c4c1ede66af53448b93c283ce9448c4ba468c9432aa01d700d3878632f77d2d0 からの許可必要のようです。 「Enable ACLs」 にてACLを有効にする事でログをオンにできました。 S3バケットのACL設定について確認してみると、以下の通り 外部アカウント が追加されてます。 バケットの ACL ディストリビューションを作成または更新してロギングを有効にすると、CloudFront はこれらのアクセス許可を使用してバケットの ACL を更新し、awslogsdelivery アカウントに FULL_CONTRO