
エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
動画の結合処理を実装したくて試行錯誤の末に、MediaConvertで頑張った話。 - Qiita
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
動画の結合処理を実装したくて試行錯誤の末に、MediaConvertで頑張った話。 - Qiita
この記事に期待できること 複数の動画を結合する処理の流れがわかる AWS Elemental MediaConvertの扱い... この記事に期待できること 複数の動画を結合する処理の流れがわかる AWS Elemental MediaConvertの扱い方がわかる AWS Lambdaのメリットと使い所がわかる なぜ、「動画の結合」をしたいと思ったか? 実は私、パントマイムのパフォーマー&芝居役者として活動してまして、今は映像制作を仲間と一緒にやっています。こんな感じのチャンネル↓ 『アニメOPっポイヤツ』 https://www.youtube.com/c/Poiyatsu 「映像作りって大変だけど、楽しいなー。視聴者さんとも一緒に作れたら、もっと楽しいのになぁ」と考えていた所、 ユーザーさんの投稿動画と、私「ハナムラ」の動画を合体させると1本のストーリーになるような映像が作れるアプリ ができたら楽しいかも!と思いついたのがきっかけです。 →こちらについては、 MIME MOVIE(マイムムービー) というアプリを