
エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
【Python】Pyxelでゲームを作る - エディターを使う - - Qiita
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
【Python】Pyxelでゲームを作る - エディターを使う - - Qiita
リソースファイルは.pyxresという形式のファイルです。 省略した場合は新たに作成されます。 絵を描く ... リソースファイルは.pyxresという形式のファイルです。 省略した場合は新たに作成されます。 絵を描く エディターはこんな画面です。 右側の枠が絵を描ける領域(イメージバンク)全体です。 イメージバンクは3枚用意されています。番号は0から2で、右下の枠で切り替えられます。 左側の枠はイメージバンク全体のうち、選択された16×16の領域の拡大図です。 左下の枠では、描画する色等を選択できます。 したがって、まず右枠で、どの範囲に絵を描くか選択し、左枠で実際に書き込んでいく、という流れになります。 とりあえず適当に絵を描いて保存します。 絵を表示させる エディターで描いた絵をゲーム画面に表示させるためには、リソースの読み込みと描画が必要です。 以下のようにコードを書きます。 import pyxel class App: def __init__(self): pyxel.init(100,