
エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
WebAssemblyでお絵描きチャット"8bitpaint chat"を作った - Qiita
公開先 https://minordaimyo.net/pencilchat/ (2022/09/16 現在「えんぴつチャット」に名称変更の上、機... 公開先 https://minordaimyo.net/pencilchat/ (2022/09/16 現在「えんぴつチャット」に名称変更の上、機能も強化されています) 8bitpaint chatの主な特徴・使い方 高解像度のキャンバス(A4 600dpi相当)で軽快な描き味 筆圧と傾き検知に対応 参加人数は8人まで(ROMは現状16人まで) 使える色は黒1色のみ 任意の参加者を非表示にできる機能 2本指のタッチ操作でキャンバスのスクロール・拡縮 2本指タップでUndo、3本指タップでRedo キャンバスのダウンロード機能 動作環境 Windows上のChromeとペンタブレット・液晶タブレット iPad上のSafariとApple-pencil Android上のChrome 等々 #ぎじゅつてきなこと クライアントサイドはjs+WebAssembly(主にc言語) サーバーサイドはn
2019/09/19 リンク