
エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
[JavaScript]テキストエリア間を矢印キーで移動したい - Qiita
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
[JavaScript]テキストエリア間を矢印キーで移動したい - Qiita
やりたいこと テキストエリア間のフォーカスをKeyboardEventイベントで発火させて移動させたい フォーカ... やりたいこと テキストエリア間のフォーカスをKeyboardEventイベントで発火させて移動させたい フォーカスをテキストエリアの最初とか途中とか任意の場所に移動させたい テキスト最後尾で↓キーを押したら次のテキストの先頭に移動させる テキストの先頭で↑キーを押したら前のテキストの最後尾に移動させる 結論 keydownイベントで現在のテキストカーソルの位置を判定する keyupイベントでフォーカスの移動、フォーカスの位置の指定を行う See the Pen moving_focus by hodaka (@cornercrap) on CodePen. 動機 フォームなどのフォーカスの移動にはtabキーを使うことが一般的かと思いますが、矢印キーで操作できた方が操作性も上がるかなと思い検証しました。しかし、思ったより難航したのでここに書き留めておきます。 主な登場人物 keydown/k