
エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
多対多 - Qiita
多対多 『Instagram』を例とします。『Instagram』はひとつの写真に複数のタグ付けができます。こうした... 多対多 『Instagram』を例とします。『Instagram』はひとつの写真に複数のタグ付けができます。こうしたタグ付け機能を実現するには3つのテーブルが必要です。タグを保存するテーブル、写真を保存するテーブル、そして「どの写真にどのタグが登録されているか」を保存するテーブルです。 このうち写真やタグを保存するテーブルの名前はそのままtagsテーブル、photosテーブルとします。「どの写真にどのタグが登録されているか」のテーブルは、慣習的にphotos_tagsテーブル、と名付けます。関係する2つのテーブルをアンダーバーでくっつけています。 例ですがそれぞれのテーブルに保存されているレコードの関係性は以下のようにしたとします。 tagsテーブル photosテーブル photos_tagsテーブル