
エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
VScodeのユーザースニペットを生成してくれるシェルスクリプト - Qiita
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
VScodeのユーザースニペットを生成してくれるシェルスクリプト - Qiita
Python の import 部分って色々なスクリプトで使い回すこと多いですよね。 VScodeではよく使うパターン... Python の import 部分って色々なスクリプトで使い回すこと多いですよね。 VScodeではよく使うパターン文をユーザースニペットというjsonファイル(Pythonならpython.json)にあらかじめ定義しておくことで、いちいち該当箇所をコピー&ペーストせずに使えて便利! なのですが、、そもそもそのjson形式に整形するところ(文字列への"" や区切りの , を追加する)にちょっと煩わしさを感じていました。 そこで、登録したいパターン文を貼り付けるだけでVS Codeのユーザースニペットのjson形式に変換してくれるシェルスクリプトを作成しました(実際には ChatGPT に作ってもらいました笑)。 #!/bin/bash # prefix and description can be changed as you like prefix="my_snippet" desc