
エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
Xperia端末、OpenSLでの録音音声異常問題 - Qiita
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
Xperia端末、OpenSLでの録音音声異常問題 - Qiita
はじめに 最近Xperiaの端末(1 IV等)音声に関する面白い問題を調査したため、その問題と解決方法を記載し... はじめに 最近Xperiaの端末(1 IV等)音声に関する面白い問題を調査したため、その問題と解決方法を記載します。 問題概要 ウチのアプリ上Xperia1 IVを利用して配信したら、配信開始後20秒前後で、異常のダイアログが出て、配信終了になる。 解決 結論から言います。 OpenSLのEngine起動時、パラメータSL_ANDROID_RECORDING_PRESET_CAMCORDERからSL_ANDROID_RECORDING_PRESET_UNPROCESSEDへ変更すること。 調査経過 ダイアログからエンコード時、音声のタイムスタンプと画像のタイムスタンプが10何秒ずれることにたどり着いた。 ↓ そこから音声のエンコード時、異常端末は明らかに遅い。最初は音声エンコードのフォーマットを疑ったが、正常の端末と同様。 ↓ そうなると録音音声データの元、マイクからのデータを確認したとこ