
エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
日本語版Redditを作ってみた - Qiita
きっかけ 私はこれまでRedditを使いエンジニアリングや投資に関しての情報を得ていたが、主に米国で起き... きっかけ 私はこれまでRedditを使いエンジニアリングや投資に関しての情報を得ていたが、主に米国で起きていることしか議論の対象になっていない。。日本語で”色んな人による議論”が起きている場所といえば5chだが、まとまってなく中傷的な発言が目立つ。Quoraは質問オンリー、Noteやブログは一方向の発進媒体で双方向ディスカッションができない。Twitterはタイムラインが流れるので過去の情報にアクセスしづらい。日本語でも投票制かつ多数の人が双方向コミュニケーションに参加でき、人々のマインドをコミュニティを通じ繋げれば良いなと思った。 TL;DR リリース版がキドクです。なんでも質問受け付けてます。 https://kidok.app 要件&スタック スタックを選ぶ前にいくつかの要件の洗出しと仮説を立ててみた コミュニティーを作ること、投稿できること、良いコメントを上位にあげること、中傷的な