
エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
初めてのDiscord.js - Qiita
使い方・初めてではまったことを書いていきます。 初心者なのでミスがあるかもしれないです。 条件 OS: ... 使い方・初めてではまったことを書いていきます。 初心者なのでミスがあるかもしれないです。 条件 OS: windows 参考 https://discord.com/developers/ https://qiita.com/yuto0214w/items/1ecee25efca6b5b7445b Botの作成方法 以前こちらの記事の前半に書きました。 https://qiita.com/kigawa/items/b5eee4bb00809e5a4931 Node.jsのインストール インストーラーでインストールします インストールは割愛 https://nodejs.org/ ※v16以降じゃないといけないらしい botの設定 左のメニューからbotを選択します Privileged Gateway Intentsの中のPRESENCE INTENTとSERVER MEMBERS INT