新型コロナウイルスに関する情報は、厚生労働省の情報発信サイトを参考にしてください。情報を見る

エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
テレワークでサボってない?そんな上司の不安に応えたいLINE Bot - Qiita
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
テレワークでサボってない?そんな上司の不安に応えたいLINE Bot - Qiita
皆さんテレワークされてますか? 私の働いている会社ではコロナでの出勤人数制限が進み、テレワークをし... 皆さんテレワークされてますか? 私の働いている会社ではコロナでの出勤人数制限が進み、テレワークをしている人が多くいます。 そんな最中雑談半分で本当にテレワーク中まともに働いてるの?と言われたので少なくともPCの前にはちゃんと座っていることで上司を安心させてあげようと思いました笑 作ったもの カメラの前から一定時間いなくなるとLINEへメッセージが飛ぶ監視装置 こんなふうに動きます(動画) 使ったもの Teachable Machine codepen LINEmessagingAPI Node-red レシピ 1. Teachable Machine 画像モデルを使用し、機械学習させる。 通常業務中=カメラの前で普通に座っている 離席中=画面にいない 2. codepen ボタンを押すとカメラが起動、カメラから読みとった画像をTeachable Machineで作成した機械学習モデルに送り