
エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
GCEにマイクラサーバーを立てた記録 - Qiita
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
GCEにマイクラサーバーを立てた記録 - Qiita
はじめに MineCraft、楽しいですよね。 ステイホームな昨今、仲間内で気軽に集って遊ぶ用にマイクラのサ... はじめに MineCraft、楽しいですよね。 ステイホームな昨今、仲間内で気軽に集って遊ぶ用にマイクラのサーバーを立てる計画が立ちました。 さくらのVPSやConoHaといった便利なレンタルサーバーもあるようですが、 今回はお勉強も兼ねて自力でGCPで立てることとしました。 前提 GCPコンソールが利用できること。 discordアカウントを持っていること。 要件 好きな時にログインでき、最大10人弱が同時にログインできるような環境が求められてました。 課金額を最小限にするために遊ぶときだけサーバーをオンにしたいですが、筆者以外のメンバーはGCPのGの字も知らないので、誰でも簡単にサーバーオンオフができる仕組みが必要でした。 あと、極力サクッと。。(構築じゃなくて建築がしたいんです) 構成 MineCraftサーバー GCEインスタンスに公式から出ているサーバーソフトウェアを入れて構築し