
エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
Deviseのログイン・ログアウト後に転送するURLを変更する - Qiita
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
Deviseのログイン・ログアウト後に転送するURLを変更する - Qiita
以下のように after_sign_in_path_for、after_sign_out_path_for をオーバーライドします。 調べてるとa... 以下のように after_sign_in_path_for、after_sign_out_path_for をオーバーライドします。 調べてるとapplicationController に追加するという記事ばかりで、複数のアカウントを扱う場合に制御しにくいなと(UserとAdminとか)。 SessionControllerに記述してあげましょう。 stored_location_for を書いておくと、フレンドリーフォワーディング(ログイン画面に転送されるまえにリクエストしたページへリダイレクト)にも対応します。 class Hoge::SessionsController < Devise::SessionsController # 以下を追加 def after_sign_in_path_for(resource_or_scope) stored_location_for(reso