
エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
Capybaraで非表示要素がdisabledであることを確認するテストでハマりました。 - Qiita
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
Capybaraで非表示要素がdisabledであることを確認するテストでハマりました。 - Qiita
概要 タイトル通り、Capybaraで、hogeという非表示要素がdisabledであることを確認するテストではまりま... 概要 タイトル通り、Capybaraで、hogeという非表示要素がdisabledであることを確認するテストではまりました。 (1)expect(page).to have_field '#hoge', disabled: trueと書いた場合は、そもそもlocatorに#hogeと書いたのが原因でテストが落ちたぽい。 Failure/Error: expect(page).to have_field '#hoge', disabled: true expected to find field "#hoge" Note: It appears you may be passing a CSS selector or XPath expression rather than a locator. Please see the documentation for acceptable loca