
エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
Railsで時刻だけを比較する方法(何時〜何時までの間は、みたいなやつ) - Qiita
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
Railsで時刻だけを比較する方法(何時〜何時までの間は、みたいなやつ) - Qiita
問題の背景 深夜営業で23時〜翌5時までは15%増し、みたいなやつをどう書くか?という話。 「23時〜翌5時... 問題の背景 深夜営業で23時〜翌5時までは15%増し、みたいなやつをどう書くか?という話。 「23時〜翌5時」という条件を上手く判定したい。 解決方法 Time型で比較しようとすると日付情報まで入ってきて面倒くさいので、strftimeとto_iで時刻部分だけ数値化してあげてから比較すれば良い。 def late_time?(time) num = time.strftime('%H%M').to_i [*0..459, *2300..2359].include?(num) end target_time = Time.zone.parse('2020/9/1 23:00') p late_time?(target_time) #=> true target_time = Time.zone.parse('2020/9/2 0:00') p late_time?(target_time)