
エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
Googleカレンダーの予定からバイトの給料を計算して教えてくれるSlack botの作成 - Qiita
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
Googleカレンダーの予定からバイトの給料を計算して教えてくれるSlack botの作成 - Qiita
#はじめに Googleカレンダーとても便利ですよね.Gmailと連動できるし,PCから開けるし,シンプルだし.... #はじめに Googleカレンダーとても便利ですよね.Gmailと連動できるし,PCから開けるし,シンプルだし.ただ,不満に思う点があります.それがバイトの給料を計算してくれないことです.シフト管理アプリと連動してくれれば良いのに... と言うことで,気になってた各種APIとかAWSとかを初心者なりに使いつつ,作ってみました. #使ったもの Slack AWS Googleカレンダー Python #アーキテクチャ全体像 以下のような構成でbotを作成しました. #手順 Slack APIのサイト上でbot作成用のアプリを作成する AWS上にSlackイベントを受け取るエンドポイントを作成する GoogleAPIを使って,Googleカレンダーからバイトの給料を計算するプログラムを作成 AWS lambdaに導入 #【手順1】【手順2】Slack botを作成し,AWS上にエンドポイントを