
エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
RailsでSlick使ったらTurbolinksで競合した。 - Qiita
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
RailsでSlick使ったらTurbolinksで競合した。 - Qiita
Slickを業務で使用したところ、 Turbolinksの影響で初回読み込み時にスライド全体が右に寄ってしまう。 ... Slickを業務で使用したところ、 Turbolinksの影響で初回読み込み時にスライド全体が右に寄ってしまう。 という現象が起きていたので解消した方法を残しておきます。 環境 Rails5 jquery-slick-rails jquery-slick-railsというgemを使用していますが、 これを入れる前に本家からダウンロード版入れて実装していました。 この時にも同じ現象が起きていたのでツールのせいではないと思われます。 状況 silickの設定で centerMode: trueにしたところ、 ページの初回読み込み時(正確にはcookieにログが残っていない時)に、 スライド画像が全体的に右に寄ってしまう。というものです。 centerModeではない時にはきちんと表示されるので、 なぜこの時だけなのかはすみませんがわかりません。 もしわかる方いらっしゃいましたらぜひ教えてくださ