
エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
【超初心者的】Railsアプリ作成 Part.0 はじめにやること - Qiita
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
【超初心者的】Railsアプリ作成 Part.0 はじめにやること - Qiita
Railsの勉強を初めて約4ヶ月(Bootstrapとかに寄り道した時期もありました)、Progateを終えた後は参考... Railsの勉強を初めて約4ヶ月(Bootstrapとかに寄り道した時期もありました)、Progateを終えた後は参考書で勉強をしていましたがモチベーション低下してきたので、自分なりにアプリを作り始めました。これまでやってきたことをメモ帳に書いていましたが、せっかくなので記事にしていきます。 ##執筆時点のスキルレベル Progate Ruby/Railsコース完了 ドットインストール Railsコース完了 [書籍]Ruby on Rails 5 速習実践ガイド(途中まで。ちょっと難易度高め。) [書籍]基礎 Ruby on Rails 改訂4版(途中でモチベーション低下。笑) Progateが終わったけど何しようという方が、最短でとりあえず動くアプリの原型を作れるような記事に出来ればと思っています。 ##どんなアプリか 私の好きなラーメンの食べログ風(ぶっちゃけ劣化)アプリです。 ##主