
エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
チャットアプリ制作 - Qiita
個人の学習の知見を広げるため、チャットアプリを制作しました。 アプリの概要 ・ユーザーの登録ができ... 個人の学習の知見を広げるため、チャットアプリを制作しました。 アプリの概要 ・ユーザーの登録ができる ・ユーザーがグループを作成できる ・グループを指定して、メッセージを送ることができる 使用技術 ・Ruby ・Ruby on Rails ・JavaScript ・MySQL ・AWS ・nginx ・unicorn ・Capistrano 本番環境のリンク 18.178.232.222 githubのリンク 感想 アプリ制作の流れを掴むことができた。 AWSで、本番環境にあげるのが シークレットキーなどの知識が必要だったので難しく感じたが、 検索記事を参考に自走することができた。