
エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
Slack-botから送られてきたメッセージを削除する - Qiita
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
Slack-botから送られてきたメッセージを削除する - Qiita
はじめに Slack-botを開発していると,テストチャンネルがBotからのメッセージで溢れたり,またはボット... はじめに Slack-botを開発していると,テストチャンネルがBotからのメッセージで溢れたり,またはボットのメッセージが作成した本人でも権限がなくて消せなかったりする際にAPI経由で消すと楽だったのでメモとして残しておきたいと思います. (入退室管理のボットを作った程度の初心者です...) また,アプリの作成や必要な権限などについては明記してませんが,適宜APIのリンクから確認していただければと思います. さらに,APIを呼ぶときのPythonのコードも記載するのですが,今回はいつもお世話になっているPythonのBoltのWebClient経由で呼んでいます.結局はSlack-SDKのWebClientで送ってるのでBoltを使ってないときはSDKのWebClinetやAPIに直接POSTする方法などに置き換えてもらえたら幸いです. 実行環境 Botのメッセージを削除する まずBot