
エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
鉄道ポモドーロタイマーなるものを作ったー。 - Qiita
こんにちは。N高等学校1年次のなっかのうです! N高アドベントカレンダー、sifue先生の次ですが頑張りた... こんにちは。N高等学校1年次のなっかのうです! N高アドベントカレンダー、sifue先生の次ですが頑張りたいと思います。 #何作ったの? 今回は、勉強法でおなじみの「ポモドーロタイマー」に、 鉄道の駅名をくっつけた「鉄道ポモドーロタイマー」なるものを作成しました。 GitHub 実際にやってみる ##どんなものや? ポモドーロタイマーとは、 「勉強と休憩の時間を設定して繰り返すことでより集中できるようになる」 勉強法のためのタイマーです。 そこで、私は「駅間所要時間ってバッチリじゃないか?」と思い、 休憩駅と勉強駅を繰り返す鉄道ポモドーロタイマーを作成しました。 ##利点 基本的にはポモドーロタイマーと一緒ですが、 現在の駅名などが表示されるため、 今どのくらいかなどがわかりやすく、 とても実用性のあるものになっています。 #コード(長いので一部) function timermain()
2019/12/02 リンク