
エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
ジャンル別に投稿・チャットできるようなアプリ作ってみた〜苦労したところ〜 - Qiita
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
ジャンル別に投稿・チャットできるようなアプリ作ってみた〜苦労したところ〜 - Qiita
一つ前の記事にアプリの概要を投稿しました。 ここからアプリ作成時の苦労したところなどを、記事にした... 一つ前の記事にアプリの概要を投稿しました。 ここからアプリ作成時の苦労したところなどを、記事にしたいと思います。 大体がジャンルページから始まる まず、このアプリはジャンルを選択、または自分で作成します ジャンルを選択することで、ジャンルページが開きます ジャンルページの右側で投稿ができ、左側でジャンル内のチャットグループ検索ができるようになっています つまり大体のページ移行、データ送信に置いてgenru_idが必要になるのです これは大体のものがジャンルを親として紐づいている(ジャンル内にある)ことを意味します これが色々と邪魔をされました 色々やり方を検索するのですが、そのページ単体だったら簡単にできたものも、ジャンルページを挟んだものだとうまくいかないということがあったのです。 最初はなぜ上手くいかないのかと考えましたが、大体genru_idが抜けていました(笑) 中間テーブルが多か