
エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
RxJSを使用せずにswitchMap(flatMapLatest)を実現する - Qiita
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
RxJSを使用せずにswitchMap(flatMapLatest)を実現する - Qiita
APIにリクエストした時に最後のリクエスト結果だけを取得したいと思う時があり、RxJSのswitchMapに頼る... APIにリクエストした時に最後のリクエスト結果だけを取得したいと思う時があり、RxJSのswitchMapに頼ることがあったけど、少し考えてみればなんてことのない処理で実現できた。 function createPromiseLatest(callback) { let latestPromise = null; // 最後に実行したいPromiseを管理 return function promiseLatest(promise) { latestPromise = promise; // 追加されたPromiseを取得 promise.then((value) => { // 最後に実行したいPromiseと追加されたPromiseが一致したら実行 if (latestPromise === promise) { callback(value); } }); } } function