
エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
[rails6.0.0]ウィザード形式でActiveStorageを使用して画像を保存する方法 - Qiita
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
[rails6.0.0]ウィザード形式でActiveStorageを使用して画像を保存する方法 - Qiita
概要 ユーザー登録とプロフィールをさせる時に、ウィザード形式でフォームを作成。 プロフィールに画像... 概要 ユーザー登録とプロフィールをさせる時に、ウィザード形式でフォームを作成。 プロフィールに画像を保存したかったが上手くいかなかったため備忘録として記載。 ※検索しても同じ状況の方がいなかったので役に立てばと思います。 ウィザード形式とは何か?という方はこちらを参考にしてください 内容 開発環境 MacOS Catalina 10.15.6 Rails 6.0.0 Ruby 2.6.5 テーブル構成 deviseを使ってユーザー登録をさせようとしています。 userテーブルはnicknameのみ追加。 profileテーブルにはtwitterのリンクなど記載。 profileテーブルにactive_strageで画像を保存したい。 ウィザード形式を実装 ここらへんの機能の実装に関しては こちらの記事がかなり近いので参考にしました。 問題点 ウィザード形式で、画像以外はしっかり保存できたけ