
エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
Javascriptで公開鍵ペア生成・暗号化/復号をしてみた - Qiita
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
Javascriptで公開鍵ペア生成・暗号化/復号をしてみた - Qiita
node.jsでRSA公開鍵を使った鍵ペア生成や暗号化/復号をする例はたくさんあったのですが、javascriptでの... node.jsでRSA公開鍵を使った鍵ペア生成や暗号化/復号をする例はたくさんあったのですが、javascriptでの例はあまりなかったのでやってみました。 途中、はまってしまったので、備忘録として残しておきます。 とは言いつつも、なんてことはない、browserifyを使っただけです。。。 使わせてもらったnpmモジュールは「node-rsa」です。Pure Javascriptという特徴に惹かれました。 rzcoder/node-rsa https://github.com/rzcoder/node-rsa (2019/3/2 追記) せっかくなので、署名付与・署名検証も追加しておきました。 作成するモジュールの仕様 ブラウザ上のJavascriptから以下関数を呼び出せるモジュールとします。 RSA公開鍵ペアの生成 公開鍵による暗号化 秘密鍵による復号 秘密鍵による署名付与 公開鍵に