
エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
LINEボットでゲームブック、回想シーンを追加 - Qiita
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
LINEボットでゲームブック、回想シーンを追加 - Qiita
前回の投稿( LINEボットでゲームブックを作った、ついでにシナリオエディタ作ったので完成 )の続きで... 前回の投稿( LINEボットでゲームブックを作った、ついでにシナリオエディタ作ったので完成 )の続きです。 LINEボットでゲームブックを作りましたが、かのTyranoScriptを参考に、回想シーンを付けてみました。 気に入った画像があるページで、「記憶」 と言うと、その時の画像や音声を覚えておいてくれるので、いつでも見返せるようになります。 今回も、GitHubに上げています。 poruruba/LinebotGamebook https://github.com/poruruba/LinebotGamebook 回想シーンを思い出すために、LIFFアプリを追加します。 こんな感じの画面が、LINEアプリ内に表示されます。 LIFFアプリの登録 LIFFアプリは、スマホのLINEアプリの中で起動できるWebページです。 ユーザにログインを気にさせずにWebページを表示させられるのがよい