
エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
form_withで検索機能を実装する - Qiita
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
form_withで検索機能を実装する - Qiita
はじめに Railsのform_withを使って検索したい情報をコントローラーへ送信して、 indexページに一覧表示... はじめに Railsのform_withを使って検索したい情報をコントローラーへ送信して、 indexページに一覧表示する機能の実装方法を書いていきます。 実現したいこと 今回はPostテーブルから自分が検索したワードを本文に含んだ投稿を Postコントローラーのindex.html.erbに一覧表示していきたいと思います。 [実行環境] Ruby 2.7.2 Rails 6.0.3.4 検索条件の送信 <%= form_with url: posts_path, method: :get, local: true do |f| %> <%= f.label :post_key, '検索' %> <%= f.text_field :post_key %> <%= f.submit, '検索する' %> <% end %> 今回はindexページで検索結果一覧を表示するので、urlはinde