
エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
はぐれメタル討伐と負の二項分布(SFC版ドラクエ2RTAを例に) - Qiita
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
はぐれメタル討伐と負の二項分布(SFC版ドラクエ2RTAを例に) - Qiita
概要 負の二項分布が全然覚えられないので、はぐれメタルに助けてもらうことにした。 背景 筆者が統計学... 概要 負の二項分布が全然覚えられないので、はぐれメタルに助けてもらうことにした。 背景 筆者が統計学を勉強した際、負の二項分布がどうしても頭に入らなかった。というのも教科書等で紹介される例が淡白で、あまり印象に残らなかったためである。そこで昔遊んだことのあるSFC版ドラクエ2を題材に、筆者にとって親しみやすい負の二項分布の例を作ってみようと思い記事作成に至った。 RTA世界最速記録更新の難しさ ドラクエ2のRTA1では、今なお何人ものRTAプレイヤーが世界最速記録2の更新を目指している。不慮の全滅やちょっとしたプレイミスが起これば、すぐに冒険の初めからやり直しとなる厳しい世界である。一体どれほど挑戦すれば新記録樹立の夢が叶うのだろうか? 記録更新の鍵として、「満月の塔」というダンジョンで莫大な経験値を持つ「はぐれメタル」というモンスターをいかに早く複数匹倒せるかが重要である。このモンスター