
エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
無から素数列挙 on Athena (Presto) - Qiita
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
無から素数列挙 on Athena (Presto) - Qiita
動機 Athenaを扱うスクリプトを書いていたときに、クエリキャンセル時のテストを行う必要がありました。... 動機 Athenaを扱うスクリプトを書いていたときに、クエリキャンセル時のテストを行う必要がありました。 ただ、Athenaは検索が早いため、処理に時間かかるクエリを実データに対して投げると、それなりにデータスキャンが行われ、それなりに課金が発生する可能性があります。 この理由から、Data scanned: 0 KB で任意の長さの時間がかかりそうな処理を書けるようになろうと考えました。 ついでに自分の理解度や表現力でどのような処理ができるか試すため、プログラミングの定番の素数列挙をテーマにしました。 完成形 WITH seq AS ( SELECT * FROM UNNEST ( sequence(2,5) ) AS _(num) ), lower_set AS ( SELECT * FROM seq CROSS JOIN UNNEST ( sequence(1, num) ) AS