
エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
Ubuntu (Kali Linux) で、AutoHotkey っぽいことを AutoKey で実現したい - Qiita
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
Ubuntu (Kali Linux) で、AutoHotkey っぽいことを AutoKey で実現したい - Qiita
はじめに わたしのメインマシンは Windows です。カーソルキーやファンクションキーを押す際に手がホー... はじめに わたしのメインマシンは Windows です。カーソルキーやファンクションキーを押す際に手がホームポジションから離れてしまうのがイヤなので、AutoHotkey を使って極力ホームポジションから離れなくても済むよう設定しています。 関連記事: AutoHotKeyで日本語キーボードのホームポジションに引きこもりたい Autohotkey で、いつでもどこでもGoogle検索 最近、Kali Linux を使う機会が増えたのですが、Linux には AutoHotkey が無いのでキーボード操作が面倒でした。しかし、AutoKey というソフトを使うことで、ホームポジションから手を離さずにカーソル移動ができたり、マウス操作ゼロで Google 検索ができたりなど、AutoHotkey に近いことが実現できました。 需要がないことは分かっていますが、キーボードの変態設定大好き人間なの