
エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
LINEトークの履歴を解析して送信文字数などを数える【Python】 - Qiita
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
LINEトークの履歴を解析して送信文字数などを数える【Python】 - Qiita
はじめに 2022/04/14追記:本記事の改良版を公開しました。 概要 LINEトーク履歴を解析し、各話者の発言... はじめに 2022/04/14追記:本記事の改良版を公開しました。 概要 LINEトーク履歴を解析し、各話者の発言文字数、投稿スタンプ数、写真数を数える方法を説明します。 彼女に私ばかり喋ってるといわれたので、送りあったラインの文字数、スタンプ数,写真の数を数えてみた.結果、彼女が倍くらい喋ってた. pic.twitter.com/G5Cs84t4d1 — しまじろう@はかせちゃれんじ (@shimajiroxyz) December 3, 2017 結婚1周年なので妻とのLINEを解析した。 妻が夫の2倍喋っているのは結婚(同棲)前後で変わらず。 ただ妻も夫もやりとりする文字数は同棲後に有意に減っていた(p<.01) そこで昼夜に分けて数えると、夜の文字数の減少が顕著だった。 同棲後は夜に直接喋れるためLINEの使用量が減ったと考えられる。 pic.twitter.com/kafepaC