
エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
AWSコンソールでスイッチロール時のセッション時間を増やすCLIツールを作った - Qiita
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
AWSコンソールでスイッチロール時のセッション時間を増やすCLIツールを作った - Qiita
皆さんはAWSマネジメントコンソールでスイッチロールをして作業をしていたときにログインセッションが切... 皆さんはAWSマネジメントコンソールでスイッチロールをして作業をしていたときにログインセッションが切れて、それまでの設定内容が全て消えて最初からやり直すことになった経験はないでしょうか? テスト目的で何かを手でポチポチ作成している時にこういったことは個人的によくあり、セッション時間を伸ばすことができればなぁと思っていました。 AWSによるとスイッチロールをした場合のセッション時間は最大で1時間1までとしています。 また、AWSマネジメントコンソール上でスイッチロールを行う限り、このセッション時間は変更することは現状できません。 セッション時間を増やすことはできる しかしながら、AWSフェデレーションを利用したコンソールURLからログインすると、セッション時間を1時間から最大12時間まで伸ばすことができます2。これは以下の公式ドキュメントで説明されています。 カスタム ID ブローカーに対す