
エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
AWS CognitoでのauthenticateUser(ログイン)処理で呼ばれる関数を調べてみた。 - Qiita
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
AWS CognitoでのauthenticateUser(ログイン)処理で呼ばれる関数を調べてみた。 - Qiita
背景 AWS使ってサーバーレスで自分用の家計簿的なwebサービスを勉強も兼ねて開発中。Cognitoでログイン... 背景 AWS使ってサーバーレスで自分用の家計簿的なwebサービスを勉強も兼ねて開発中。Cognitoでログイン制御は出来た(前回の記事)。 しかし、どうもすっきりしない部分がある。 すっきりしない部分 新しいパスワード入れた後、以下のエラーがブラウザコンソール出てきた。completeNewPasswordChallenge 関数のcallbackもちゃんと実装必要があるはずだが、今回はスルー。Failしたと思われるが、ユーザーのステータスをAWSコンソールで確認するとCONFIRMEDになっていたし。今後ここらへんもうちょっとちゃんとすることにする。 前提 MFAは使用しない 管理者のみユーザー追加可能。その際は仮パスワード。 ユーザーにパスワード変更を求める 調べると、同じような事を感じた人がいる様子。 似たケース 修正 テストのために、一旦ユーザー削除。※ボタンが表示されず、削除でき