
エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
あなたのVisualStudioをセマンティックなカラフルに in VS2022 - Qiita
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
あなたのVisualStudioをセマンティックなカラフルに in VS2022 - Qiita
C#エディタ なにはともあれ、スクリーンショットをごらんください。 左がバニラ、右が拡張後です。 Visu... C#エディタ なにはともあれ、スクリーンショットをごらんください。 左がバニラ、右が拡張後です。 Visual Studioの標準設定とViasforaというVS拡張でVisual Studioをカラフルにできます。 ただカラフルになって楽しむだけでなく、セマンティックに色分けをすることで、コードの理解にも一役かってくれます。 呼び出す時にしばしば間違う、以下の区別ができます。 ローカル変数 vs パラメータ vs フィールド vs プロパティ 普通のメソッド vs 静的メソッド vs 拡張メソッド しばしば議論になるfieldに _ を付けるかべきかは この機能でセマンティックに判別出来るので不要だと思います。 Expression-Bodiedで書かれたメソッドと読み取り専用プロパティは () の有無でしか区別できませんが、色がはっきり違うと識別しやすいです。 Rainbow Brac