
エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
CloudFormationで作成したIAMポリシーのステートメント内のプロパティはいつも同じ順番になる/コンソールで作ったものとも順番が異なる - Qiita
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
CloudFormationで作成したIAMポリシーのステートメント内のプロパティはいつも同じ順番になる/コンソールで作ったものとも順番が異なる - Qiita
はじめに IAMポリシーのステートメント内のプロパティの順番について、IAMポリシーを作成する方法が異な... はじめに IAMポリシーのステートメント内のプロパティの順番について、IAMポリシーを作成する方法が異なるとその順番も異なるということに気が付きました。 前提 CloudFormationのテンプレートでステートメント内のプロパティを以下のようにしたとします。 myPolicy1: Sid, Action, Effect, Resource の順に記述 myPolicy2: Sid, Effect, Action, Resource の順に記述 テンプレート ActionやResourceは適当な内容にしています。 AWSTemplateFormatVersion: "2010-09-09" Resources: Policy1: Type: AWS::IAM::ManagedPolicy Properties: ManagedPolicyName: myPolicy1 PolicyDoc