
エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
WindowsでPyAudioがPython 3.7, 3.8, 3.9 にインストールできない場合の対処法 - Qiita
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
WindowsでPyAudioがPython 3.7, 3.8, 3.9 にインストールできない場合の対処法 - Qiita
2020年6月現在PyAudio公式版はWindowsのPython 3.6.Xまでしか対応していません。 https://pypi.org/proj... 2020年6月現在PyAudio公式版はWindowsのPython 3.6.Xまでしか対応していません。 https://pypi.org/project/PyAudio/#files 3.7以上でインストールしようとすると "Microsoft Visual C++ 14.0 is required." というエラーが出ますが、エラーに従ってMicrosoft C++ Build ToolsをインストールしてもPyAudioの依存関係の設定が上手くいっておらず、インストールできません。 3.7以上でPyAudioを使うには非公式版ですが https://www.lfd.uci.edu/~gohlke/pythonlibs/#pyaudio からバージョンに対応したwhlファイルをダウンロードしてインストールすれば使えます。例えばPython 3.8 on x86-64なら py -m