
エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
一週間で遊戯王風ARカードゲームを作ってみた - Qiita
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
一週間で遊戯王風ARカードゲームを作ってみた - Qiita
AR.jsを使って遊戯王カード(アニメ版)ぽいゲームを作ってみた 初めてQiitaに投稿いたします。 10月か... AR.jsを使って遊戯王カード(アニメ版)ぽいゲームを作ってみた 初めてQiitaに投稿いたします。 10月からG's Academyというプログラミングスクールエンジニア養成学校に通っており、入学一ヶ月の成果としてARカードゲームを作りました。 昔からの夢が実現できて嬉しかったのでみんなにも見て貰いたいです。 お前は誰だ 前職は大手SIerで保守運用SEをやってました。 元々IT技術が好きだったのですが、SIerの管理メインの業務に違和感を持って先月晴れて退職をキメました。ビバ無職 プログラミングは独学でdotinstallなどを少しだけ触ってましたが、本格的に始めたのは一ヶ月ほど前にG's Academyに入学してからです。 ちなみに前職では障害対応を通じてLinuxコマンドとSQLを叩きまくる経験を手に入れました。 作ったもの これです。 制作期間は約一週間です。 G’s Acade