
エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
【FC版】React + Rails API + axios + react-router-domでCRUDを実装する - Qiita
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
【FC版】React + Rails API + axios + react-router-domでCRUDを実装する - Qiita
こんにちは!スージーです。 以前書いたこちらの記事はClass Componentで書いた記事だったので、関数コ... こんにちは!スージーです。 以前書いたこちらの記事はClass Componentで書いた記事だったので、関数コンポーネント(Functional Component)で書き直してみました。関数コンポーネントで書くにあたり、hookを使って実装します やりたい事 CRUD(新規作成・一覧表示・詳細表示・更新・削除)を実装します やらない事 ログイン周りの実装 Rails側 アソシエーションを使ったモデルのリレーション モデルバリデーション CORSの説明 React側 クライアントバリデーション hooksの説明 css その他 コマンドの説明 SQLの説明 ログの説明 こんな書き方すればReact × Rails APIでCRUDが実装できるんだなーって感じで見ていただけると幸いです 開発環境 Ruby 2.7.1 Rails 6.0.4 MySQL node.js 14.8.0 Rea