
エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
[refile][heroku]refileを使った本番環境での画像投稿機能[AWS][s3] - Qiita
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
[refile][heroku]refileを使った本番環境での画像投稿機能[AWS][s3] - Qiita
はじめに refileを使って、画像投稿機能を作って、herokuにデプロイして、オリジナルサービス完成! と... はじめに refileを使って、画像投稿機能を作って、herokuにデプロイして、オリジナルサービス完成! と思ってたら、思わぬことに。 なぜか投稿した画像が一定時間過ぎると見れなくなる。 とか パソコンでは見れるのに、iPhoneで画像が見れない。 という問題に直面しました。ので、その状況に陥ったときの対処方法を今回は書いていきます。 そもそも herokuにアップした画像は一定時間しか保存してくれないとのこと(どっかの記事で見ました)。 なので、どこかに保存する場所を作ってあげないといけない。そこで見つけたのが、AWSのs3という機能(?)。 s3のバケットというところに保存すればこの問題は解決しました。 ちょっと長くなりますが、方法をまとめていきたいと思います。 どうするか 細かく伝えいきますので、順にやっていってください。 gemの追加 refileには、AWSのs3と連携してくれ