
エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
Electronでタスク管理アプリ作ってみた - Qiita
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
Electronでタスク管理アプリ作ってみた - Qiita
本記事について こんにちは。あかいです。 この記事は、勉強を兼ねてElectronでタスク管理アプリを作成... 本記事について こんにちは。あかいです。 この記事は、勉強を兼ねてElectronでタスク管理アプリを作成した際の備忘録です。 環境構築はすでに記事が出回っているので、作成までの検討事項を簡単にまとめます。 なお、簡単のため、アプリはローカルに閉じるものとし、Exe化までは行いません。 以下の内容を載せています。 ・Electron概要 ・検討までの流れ ・ソースの一部の解説 →タスク名変更時の処理の流れ →ドラッグ&ドロップの処理の流れ →データ保存の処理の流れ ・ソース全体 作成物 まず、今回作成したのは以下です。よくあるKanbanboardをイメージしています。 初心者なので、できるだけシンプルな構成となるよう1ページにしています。 環境 以下の通りです。 Node.js : v12.19.0 jquery : v3.5.1(CDN) jquery-ui : v1.12.1