
エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
Golangで認証ページを突破する - Qiita
きっかけ Golangを今年の2月始めて触ってみて、書きやすい言語だなと思って何かGolangを使って遊んで見... きっかけ Golangを今年の2月始めて触ってみて、書きやすい言語だなと思って何かGolangを使って遊んで見ようと思いました。そこで、簡単にブラウザをGolangによって操作させて、自動でログインできるような機能を作ってみようと思いました。 何をしたのか 今回は、私が普段大学で利用しているLMS(学習管理システム)を使いたいと思います。 LMSはもちろんのことログインをするためにはユーザー名とパスワードを入力しなければなりません。これを Golangを使うことでログイン認証を自動化させてみようと思います。 下準備 これらを実現させるために主に2つのフレームワークを使いました。 一つ目がagoutiです。簡単に言うとブラウザ操作を自動化させるためのフレームワークです。 まずは下準備としてこれをgo getによってインストールしましょう。 go mod init asobi //go.mod