
エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
AWS日記49(CloudFront - AccessLogs) - Qiita
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
AWS日記49(CloudFront - AccessLogs) - Qiita
はじめに 今回は Amazon CloudFrontの標準ログ(アクセスログ)を試します デベロッパーガイドの標準ログ ... はじめに 今回は Amazon CloudFrontの標準ログ(アクセスログ)を試します デベロッパーガイドの標準ログ (アクセスログ) の設定および使用を参考に、アクセスログの設定を行います 事前に作成済みのCloudFrontディストリビューションの設定変更を行い、アクセスログをS3バケットに保存します。 設定 事前に作成済みのCloudFrontディストリビューションの設定画面の「編集」をクリックします 標準ログ記録をオンにします S3バケットを指定します 指定したS3バケットのACLが無効の場合、エラー表示が出ます 「Enable ACLs」をクリックします エラー表示が消え、バケットの準備が完了します 「変更を保存」をクリックします 追記: S3バケット用CloudFormation AWSTemplateFormatVersion: "2010-09-09" Transform